
南 利幸
Minami Toshiyuki
気象キャスター歴35年
(たまにはダジャレも)
学歴・資格他
出身地 | 兵庫県西宮市 |
---|---|
学歴 | 広島大学大学院生物圏科学研究科修了(専門は気象・気候・生気象など) |
資格 | 気象予報士 / 技術士(応用理学) / 防災士 / ビオトープ管理士(2級施工部門) |
その他 | 京都府立大学非常勤講師 日本気象学会の教育と普及委員会 花粉情報協会理事 NPO法人 気象キャスターネットワーク顧問 気象庁「防災気象情報に関する検討会」委員 流域治水アンバサダー(防災気象情報) |
現在の出演番組
NHK総合
- 「おはよう日本」(土日祝)
NHK神戸
- 「Live Love ひょうご」(水18:30〜)
MBSラジオ
- 「松井愛のすこ~し愛して」
- 「こんちわコンちゃんお昼ですよ!」
過去の出演番組
1990年代より、MBSラジオやNHKなどの気象キャスターを務める
NHK大阪
- 「おはよう関西」(~2024年3月)
NHKラジオ第一
- 「かんさい土曜ほっとタイム」(~2019年3月)
NHK京都
- 「京いちにち ニュース630」(~2019年3月)
NHK総合
- 「今夜も生でさだまさし」
- 「ためしてガッテン!」
- 「クローズアップ現代」
- 「探検バクモン」
NHKEテレ
- 「NHK俳句」 など
講演活動
- 「目からうろこの天気予報」
- 「温暖化と異常気象」
- 「近年の花粉の飛散について 〜とってもヒサン!?花粉症〜」
著書
- 「あなたにもできる天気予報入門」 (NHK出版)
- 「ことわざから読み解く天気予報」(NHK出版)
- 「なるほど!お天気学」(毎日新聞社)など
委員歴
- 草津市熱中症情報に関する研究会委員
- 西宮市地球温暖化対策策定委員 など
南 利幸
Minami Toshiyuki


気象キャスター歴35年
(たまにはダジャレも)
学歴・資格他
出身地 | 兵庫県西宮市 |
---|---|
学歴 | 広島大学大学院生物圏科学研究科修了(専門は気象・気候・生気象など) |
資格 | 気象予報士 / 技術士(応用理学) / 防災士 / ビオトープ管理士(2級施工部門) |
その他 | 京都府立大学非常勤講師 日本気象学会の教育と普及委員会 花粉情報協会理事 NPO法人 気象キャスターネットワーク顧問 気象庁「防災気象情報に関する検討会」委員 流域治水アンバサダー(防災気象情報) |
現在の出演番組
NHK総合
- 「おはよう日本」(土日祝)
NHK神戸
- 「Live Love ひょうご」(水18:30〜)
MBSラジオ
- 「松井愛のすこ~し愛して」
- 「こんちわコンちゃんお昼ですよ!」
過去の出演番組
1990年代より、MBSラジオやNHKなどの気象キャスターを務める
NHK大阪
- 「おはよう関西」(~2024年3月)
NHKラジオ第一
- 「かんさい土曜ほっとタイム」(~2019年3月)
NHK京都
- 「京いちにち ニュース630」(~2019年3月)
NHK総合
- 「今夜も生でさだまさし」
- 「ためしてガッテン!」
- 「クローズアップ現代」
- 「探検バクモン」
NHKEテレ
- 「NHK俳句」 など
講演活動
- 「目からうろこの天気予報」
- 「温暖化と異常気象」
- 「近年の花粉の飛散について 〜とってもヒサン!?花粉症〜」
著書
- 「あなたにもできる天気予報入門」 (NHK出版)
- 「ことわざから読み解く天気予報」(NHK出版)
- 「なるほど!お天気学」(毎日新聞社)など
委員歴
- 草津市熱中症情報に関する研究会委員
- 西宮市地球温暖化対策策定委員 など