講演会・イベント出演– category –
-
斎藤 綾乃 10/5(日) 「ちゃまハイ2025 勝山市俳句大会」にて講演
10月5日(日)勝山市俳句協会主催「ちゃまハイ2025 勝山市俳句大会」開催 13時~13時45分イベント内にて斎藤綾乃が講演 『気象と俳句』を行います。講演には俳句大... -
垂水千佳 10/25(土) 田辺眞人名誉館長文化サロンにて講師担当
10月25日(土)14時~16時田辺眞人名誉館長文化サロンにて講演をします。テーマは「災害」大震災30年の今期は、災害の歴史を学びましょう。垂水は「意外と知らない気象と... -
垂水千佳 10/26(日) NHK文化センター守口教室にて講師担当
10/26(日)NHK文化センター守口教室にて講座『知ってナットク!垂水千佳の天気予報』を開催します!天気予報をスマホで確認して雨は大丈夫だと思っていたのに降られてし... -
塩見泰子 11/8(土) NHK文化センター神戸教室にて講師担当
『塩見泰子のお天気のツボ~2025年 秋・冬~』(対面)11月8日(土)10:00〜11:30 NHK文化センター神戸教室にて開催! 冬の天気傾向と、日々安全に快適に過ごす防災やお... -
南利幸 11/10(月) 兵庫県立消費生活総合センターにて講演
11月10日(月)兵庫県立消費生活総合センターにて開設60周年記念講演会「温暖化はどんなんか?」を行います 日時: 2025年11月10日(月) 14:00~15:30 対象: 兵庫県在... -
塩見泰子 12/6(土) NHK文化センター梅田教室にて新講座
新講座『塩見泰子の伝え方の”ツボ”~LINEなど、文字を使ったコミュニケーション~』(対面・オンライン)12月6日(土)10:00〜11:30 NHK文化センター梅田教室にて講師を... -
結城 弘汰 熊日生涯学習プラザ鶴屋教室にて「しっかりわかる!熊本お天気ゼミ」開催
2025年11月から2026年3月にかけて計5回行われるカリキュラム 「しっかりわかる!熊本お天気ゼミ~熊本の空から天気をひも解こう~」を開催いたします。 全5回シリーズで... -
結城 弘汰 12/21(日) 熊日生涯学習プラザ鶴屋教室にて「教えて!結城くん」開催
2025年12月21日(日) 13:30~15:00 熊日生涯学習プラザ 鶴屋教室にて 「教えて!結城くん~集まれ熊本キッズ!天気の疑問に全力回答~」を開催いたします。 子どもたち... -
南利幸 9/27(土) 日本花粉学会 第66回にて講演
9月27日(土)京都府立大学で開催された 日本花粉学会第66回大会「花粉は悩みの種? 花粉をめぐる謎を解く」にて講演を行いました 花粉を詳しく知りたくないですか? 日本... -
前田智宏 9/14(日) 国立民族学博物館にてイベント出演
国立民族学博物館インテリジェントホールにて「天体と音楽をテーマとした 科学・音楽 コミュニケーション~地球を知ろう 第6弾~」開催! 日時: 9月14日(日) 12時開場 /...