お仕事体験講座 気象キャスターへの道
気象キャスターは、主に放送局でテレビやラジオなどのメディアを通じて日々の天気予報を伝えたり、災害が迫る場面では防災気象情報の解説をしたりする仕事です。南気象予報士事務所では、この気象キャスターの仕事についてよりよく知ってもらうためのお仕事体験講座を実施します。気象キャスターをはじめ、情報を伝える職業を目指す皆さんに、楽しみながら仕事について学んでいただきます。
日程・内容
1日目:気象キャスターの仕事を知ろう!
- 気象キャスターの仕事内容説明
現役の気象キャスターが仕事の内容や やりがいなどについて詳しくお話しします - 放送局での実際のオンエア見学
みんなで放送局に入って、実際の天気予報の放送現場を見学します
2日目:気象キャスターの仕事に挑戦!
- リポート、天気予報実習
現役の気象キャスターから リポートや天気予報の伝え方を学び実際に取り組んでみましょう
収録した映像を見てキャスターからフィードバックも行います - 茶話会 (午後6時半終了予定)
些細な悩みや質問にもお答えします!
ポイント
- 現役の気象キャスターから直接学べる!
実際に放送局で活躍するキャスターと直接話ができるため、リアルな声を聴くことができます - 関西準キー局の実際の報道番組をスタジオで見学!
気象キャスターやアナウンサーの働く現場を生で見られる貴重な機会です - 実習での成績優秀者は南気象予報士事務所の研修生として採用も!
南気象予報士事務所では、放送局等での実務にあたりながら気象について学び気象キャスターを目指す研修生制度があります
1日目:2023年10月15日(日) 午後2時〜6時30分(予定)
2日目:2023年11月11日(土) 正午〜午後6時30分(予定)
2日間の講座となります。1日のみの受講も可能ですが、その場合も受講料は変わりません。
解説
塩見泰子(出演:NHK『おはよう関西』『ニュース きん5時』など担当)
広瀬駿(出演:TBS「Nスタ」 MBS「よんチャンTV」など担当)
前田智宏(出演:MBS『THE TIME,』『Nスタ』関西天気 など担当)
このほかにも、飛び入りで所属気象キャスターの参加もあるかも?
対象者
- 気象キャスターやアナウンサーなど“伝える仕事”を目指す方(主に大学生)
※気象予報士資格の有無は問いません
受講料
29,800円(税込み)
銀行振込となります。手数料はご負担をお願いします。
(別途 会場移動のための交通費が数百円程度かかります)
定員
10名
(予定 定員に達し次第 予告なく受付を終了することがあります)
申し込み
下にある申し込みフォームより、面談の有無を選択しお申し込みください。
以下の申し込みフォームより、面談の有無を選択しお申込みください。
詳細については、折り返しご連絡いたします。
1週間以上連絡のない場合は、お手数ですが、メールにてご連絡ください。
<<お申し込み受付は全て終了しました>>
個人情報の取扱いについて
ご記入いただいた個人情報は、お問い合わせへの対応および確認のためのみに利用します。